業務内容

業務内容

電気式ロードヒーティング(車道・歩道・歩道橋) 

 電気式ロードヒーティングとは、車道・歩道の舗装内に電熱線を埋設し発熱することで、舗装面を温め雪を溶かし凍結を防ぎます。

 歩道・車道・歩道橋の路面状況、気象条件等を基に、現地調査、計画、実施設計、本工事を行います。


太陽光発電所

 太陽光発電所とは、太陽光エネルギーから太陽電池(蓄電機能はありません)を利用した発電方式です。自然エネルギーを利用するため、なくなる事がなく、二酸化炭素等の排出ガスもなく、環境にやさしいシステムです。

 太陽光発電に関わる、太陽光パネル設置、配線
PCS等の機器の取付等を行います。

風力発電所

 風力発電所とは、風の力を利用して風車を回し風車の回転運動を発電機を用いて発電する方式です。太陽光と同様に、自然エネルギーを利用するため、なくなる事がなく、二酸化炭素等の排出ガスもなく、環境にやさしいシステムです。

 風力発電に関わる、配線、PCS等の機器の取付等を行います。

一般電気工事

 一般用電気工事とは、600V以下の電圧で受電する電気工作物を施工する電気工事です。

 第一種電気工事士等の専門作業員が配電線工事(地中配線工事を含む)、その他電気設備等を行います。